COMPASS 2019年1月号

型番 0500-201812
定価 1,650円
販売価格 1,650円
購入数

■第1特集
2019年海運・造船市況予測
改善の継続性は SOx規制の影響現出

■第2特集
ブレークバルク・重量物輸送
2019年後半からマーケット回復期待

■特別企画
ダイハツディーゼル、半世紀ぶりの新工場稼働
大型機関の一体輸送を実現

■船のみどころみせどころ
“さんふらわあさつま”/“さんふらわあきりしま”
フェリーさんふらわあ/ジャパンマリンユナイテッド
カジュアルクルーズを標榜

■クローズアップ
・「有人自律運航船」へさまざまなプロジェクト
郵船グループ、19年後半から実船試験

・今治造船系が初の舶用企業買収
垂直統合型への転換か

・韓国造船が星港や中国に競り負け
海洋開発の新造市場、受注残も尽きる

・ケープ市況、「予想外」の急落
1〜3月期は堅調な推移を期待

■羅針盤
かつてない規制、準備は短期集中

■舶用工業の底力
エヌ ゼット ケイ
時代の変化に対応できる柔軟な企業へ

■海運企業レポート
三菱鉱石輸送
60年目の原点回帰、力の源泉は人

■海事レポート
・船主協会/国船協/海員組合、ジブチの拠点を視察
海賊対処活動続く、ソマリア沖・アデン湾

・造船不況と戦い続けた最新鋭工場
IHI愛知工場、45年の歴史に幕

・日本郵船が新たな環境コンセプト船を発表
「NYKスーパーエコシップ2050」

■潮流を読む
日本以外の選択肢


■トピックス
・省エネ・環境負荷低減・経費削減に貢献
商船三井テクノトレード、バラスト水生物検査装置「バラスト・アイ」を販売

・船舶検査・測度に先端技術を活用
国交省、ドローン・3Dレーザーなど

・星港で日系海事産業セミナー
約200人が参集し交流

■話題の新造船
SWORD/HIGH NAVIGATOR/MEDI KYOTO/ぐすく

■データウオッチ
1063隻
愛媛船主の2018年7月時点の外航船保有隻数